マヤ暦を日常に♪13日間の過ごし方のポイント《2022年4月23日~5月5日》

『白い風』の13日間はどうでしたか。
わたしは、発信することを楽しもうと思い、noteを毎日でも書きたいと思っていましたが、、、挫折。
そんなときもありますよね。
書きたい気分のときに、つらつら、なんともないことを発信しよう、
構えずに、恐れずに、発信し続けたいと思うこの頃です。
『深呼吸』を意識して、朝10分のヨガは続けられました♪
音楽も新たにリピートする曲とも出会い、芸術に触れると、毎日が豊かになります*
また、新しい13日間です*
どんな13日間になるでしょうか?
オススメの過ごし方や意識するといいポイントを簡単にご紹介しています。
日々、『一日』には宇宙的なエネルギーが流れています。 その一日の意味をマヤ暦でよみとく『ツォルキンカレンダー』から、 『今日はこういうエネルギーが流れている』と意識して、 宇宙エネルギーに合致し過ごし方をすれば、その日1日が輝いてきます♪ そして、マヤ暦では13日を1サイクルとして巡ってきます* その1日ごとに意識すべきエネルギーがあるのですが、サイクルによっても意識すべきこと、テーマがあります。
この記事では、2022年4月23日(土)~5月5日(木)の13日間のポイントをご紹介します*
手帳に書き込むなどして、取り入れてみて下さいね♪
13日間のポイント 2022年4月23日(土)~5月5日(木)
☑心の状態を満タンにする
モチベーションを大切に、心がギスギス疲れていませんか。
まずは、自分を大切に扱うことを意識してみましょう*
☑客観的、俯瞰的にみることを意識する
『鷲』のように、空高くから眺めるように、日々の出来事や悩みなども広い視野でみる◎
感情が揺れ動いた時ほど、俯瞰してみることを忘れないように意識していきましょう*
☑冷静になる
ちょっと冷静に物事を見つめて、判断したり、褒めたりすると◎
☑戦略的に考えてみる
先を見据えたライフプランを立てるのも◎
このポイントを13日間の間に何度も振り返って意識してみてくださいね。
前向きな気持ちに戻って、心穏やかにいられるように意識して、心地よく過ごせますように*
【青い鷲】という紋章が司るエネルギー
この13日間には【青い鷲】という紋章が司るエネルギーが流れています。
「青い鷲」を紋章にもつ人の特徴を端的にご紹介すると、、、
【特徴】 勘が鋭く、先見性(先読み)があり、広い視野で物事をとらえることができます。 交渉能力・企画能力が高く、クールで厳しい面もありますが、仕事事が出来る人。 【有名人】 内村光良さん、田中敦さん、榮倉奈々さん、、、、etc \ 紋章『白い風』を輝かせる3つのチカラ / 【理性、先見、創造する】
ぜひ意識してみてくださいね♪
1サイクル(13日間)ずつ違うエネルギーが流れていることをご紹介していきますね*
ayukoの一言アクション♪
今後のライフプランを改めて見直していこうと思っています* マヤ暦の自分年表と家族のライフプランを照らしながら、 202〇年には『いくら貯める』とか、『ここに旅行する』とか、妄想するだけでも楽しいです* ビジョンシートを書き直すのいいですね* まずは、わくわくな気持ちで、ビジョンシート作成をする時間を確保できるようにしたいと思います♪
では、また*