【体験談】スピード婚&人生リセット !?絶対反対KINを知ってから起きた変化とシンクロ

マヤ暦を知り、生年月日を聞くと、KINナンバーを調べる癖があります。
出会った人との縁を大事にしたいからこそ、マヤ暦という神秘的なツールを知ることは、わたしの人生を豊かにしてくれています。
そんなマヤ暦に『絶対反対KIN』と呼ばれている、特別なKINがあります。
何が特別なのか、体験談とともにご紹介しますっ♪
◎ 絶対反対KINの日、年、人について
◎ 絶対反対KINを知ってから起きた体験談
絶対反対kinをもつ人との出会いの意味とは?
自分の持っているKinに対して、『鏡の向こうKIN』と『絶対反対KIN』は、KIN1~KIN260の中のうち1つだけ!
つまりどちらも、確率は1/260の運命の出会い*
絶対反対KINとは、『自分と真逆の紋章をどちらもが持っている』
「マヤでは宇宙には20の異なった叡智を持つ神が交代で支配している」という考え!
人にも、その誕生の日によって、20種類の宇宙の叡智が影響し、性質や人生で起こる事柄を決定づけていると言われています。
この20種類ある「刻印」をマヤでは「太陽の紋章」と呼びます*
滅多に出会えない、貴重な存在と言われています。
出会うことに意味があり、出会うことで、『人生の再出発』『人生のリセット』する時!
(わたしは、絶対反対KINの方は、今まで二人出会いました、、!体験談にて*)
絶対反対kinの日にはどんな意味がある?
マヤ暦を日々に取り入れて生活していると、自分にとって『鏡の向こうKINの日』や『絶対反対KINの日』という日が、誰しも1日あります。
意味ある1日*
その日に起こったことを振り返ってみたり、観察すると、のちに意味ある日だったと気づくことがあります。
わたしにとっての絶対反対KINの日の記録(最新)
2019.9.29【KIN79】
わたしにとって、この日が絶対反対KINでした。
たまたま、子どもを預けて友人とランチの予定で、そうだ!と思いつきで、年に1度行く、ラーメン屋さんへ。
そこはラーメンを食べると、守護霊様からのお言葉を聞かせてくれます。
何々?!
そんなところがあるのね!?
専業主婦ママさん
スピリチュアルなことが小学生の頃から好きです!
漫画や雑誌の占いコーナーは絶対読んでました♡笑
わたしは、7年ほど前から、年に1度は食べに行きます♪
初めて行ったのは旦那さんと付き合う前。
お言葉を頂いたことをきっかけに、スピード婚にも至り、守護霊様様なのです。
いつも見守って下さり、感謝しています*
ayuko
そして、食後、みてもらうと、、、(守護霊様から今の自分にお言葉を聞かせてもらえますっ)
『あなたは行動派。自分が思っているより、行動している』
わたしは『え?』と思いました。思わぬことを言われたからです。
わたしは、『受け身』であり、『行動する事が足りない』と思い込んでいました。
最近のわたしは、自分の時間がとれないことを次女との密着育児子育てを理由にしていることが負担でもありました。
それは他人と比べて、他人のように出来ていない自分に焦りを感じていたからでした。
『自分が納得していたら、それでいい』と。
先々の不安から、『出来ていない自分、理想の自分』とのギャップがありました。
それも、守護霊様からは
『先々ではなく、今のひとつひとつのことに、自分が納得して、今を大事にしたらいい』というように、アドバイスをもらいました。
・幼稚園へ通う長女の時間に合わせた1日
・不規則勤務の旦那さんに合わせた、家族が揃う時間を優先させた生活
・3歳の次女を優先させた生活
・21時に子どもと就寝
・朝5時起き、お弁当と家事もろもろ
・自分一人になる時間は、朝の1時間弱と次女が1人遊びしている時間、、、
『家族に合わせた生活』を自分で選んで、納得して過ごしている!
そのことに気づけただけで、今を生きることが楽になりました
わたしにとって、『今』を大事にする=『子ども、家族の時間』を優先すること
挑戦したいこと、やりたいことはたくさんあるけど、時間がとれない!
でも、家族や子どもを犠牲にできない。
でも、『今』の自分に自分が納得していることがのちに明るい未来に繋がる!と信じたいと思いました。
ayuko
絶対反対KINのこの日に、気付けたことはわたしを楽にさせてくれました。
26歳・78歳は絶対反対kinが廻る年!
誰しもが、26歳と78歳は絶対反対KINのエネルギーが廻る年です。
【体験】26歳で出産した次女は、ガイドKINだった!
絶対反対KINの26歳で出産した子どもは、母親を助けてくれるそうです。
次女はわたしにとって、ガイドKINです。
生まれたときから、よく飲み、よく寝る子で、あまり手がかからない子でした。
成功も失敗も学ばせてくれる道案内的な存在!
反面教師になってくれることも!
次女は、産後の再就職のときに託児所に預け、タイミングの合うときに保育園の流れをイメージしていました。
しかし、託児所を嫌がり、環境が合わないことに悩みました。
次女が嫌がるので、短期時間とは言え、わたし自身も、今いる場所じゃないと思いはじめたことで、退職しました。
これも、次女の導きのように感じています。
絶対反対kinの人に出会ったら?
わたしは、マヤ歴を知ってから、今までに、絶対反対KINの人に2人出会いました。
その2人と出会ってから、何かしらの変化を感じているので、やはり絶対反対KINの人との出会いは貴重であり、心躍る存在だと確信しています。
【体験】7年前に出会った絶対反対kinの職場の先輩
マヤ歴を知り、自分でも学ぶようになった頃、職場の先輩と占いの話題が出て、マヤ歴の話になりました。
先輩の生年月日を聞き、調べてみました。
すると、わたしにとって、絶対反対KIN!!(KIN79)
そのときは、わからなかったものの、何かこれから意味ある出来事があるのかもしれない!と感じました。
そして、半年後、、、入籍!妊娠!退職!
絶対反対KINの人に出会うと『人生の再出発』『人生の見直し』する時という意味を体感したのでした!
ayuko
【体験】2019年初めに出会った絶対反対kinの赤ちゃん
娘の友だちに赤ちゃんが生まれた日がわたしにとっての絶対反対KINの日でした。
マヤ歴を生活に取り入れていなかったら、気付くこともできませんでした。
『今日は、絶対反対KINの日だなぁ』と思っていたら、『産まれた!』と報告を聞き、驚きとともにわくわくしました。
また、『人生の見直し』『人生のリセット』の時のようだ、、、と!
そのとき、わたしは、ママキャリ―オンラインサロンに興味深々!
でも、資金がかかる!
寝ても起きても頭を抱える日々、、、
でも『人生のリセット』『人生の見直し』の時か、、、、
旦那さんとも相談、、、でも、ほぼ意志は固まってからの相談!笑
旦那さんは怪しいのでは、、、と心配そうでしたが、わたしの気迫に反対まではなく。笑
旦那さんに反対されなかったから、更にスピードUPで決意!
そして、オンラインサロンへ入会!(ZOOMって何?、mixi以来のブログ初心者!)
6年近く専業主婦のわたしが、自分のやりたいことのためにお金を使うこと自体が変化でした。
半年以上経ち、理想の状態とはギャップがあります。
でも今のわたしの状態は、自分で選んできたこと。
これから!これから♪と思えるようになりましたっ*
ayuko
出会う人、関わる人が変わり、わくわくは止まりませんっ!
決意の1歩が、大きな一歩になりました!
絶対反対kinの出し方
あなたのKIN番号+130= あなたの絶対反対KINの番号
(もしKINが260を超えたら -260してください)
KIN209+130=339
260を超えたので、260を引く!
339-260=79
絶対反対KINは、79となります*
まとめ
絶対反対KINについて知っていると、、、
物事には、そのときそのときのタイミングがあり、シンクロが起きるかもしれない!と、わくわく感を感じることができる♪
シンクロ(シンクロニシティ)=「心や頭で感じていること」と「目に前で起こった現実」が一致すること)♪
自分にとって、絶対反対KINの人・日とは?
◎ 確率1/260の運命の出会い!
◎『自分と真逆の紋章をどちらもが持っている』
◎ 滅多に出会えない、貴重な存在
◎ 出会うことに意味があり、出会うことで、『人生の再出発』『人生のリセット』する時!
絶対反対KINの日は、意味ある1日。
◎ その日に起こったことを振り返ってみたり、観察すると、のちに意味ある日だったと気づくことがある!
◎ 26歳と78歳は絶対反対KINのエネルギーが廻る年。
26歳のときに起きたこと、出会った人に注目してみてください*
マヤ暦は、日々に取り入れていくことで、気持ちが楽に、自分らしく過ごせるようになります。
絶対反対KINのエネルギーをうまく活用していくことで、生きやすくなります*
ココロの居心地ナビゲーターayukoの一言アクション!
あなたの絶対反対KINは何でしたか?
もし、あなたがKIN79だったら、あなたと絶対反対KINです♪
では、また♪