日常にマヤ暦を♪13日間の過ごし方のポイント《2021年2月18日~3月2日》

【赤い空歩く人】のエネルギーが流れている13日間はどうでしたか?
わたしは、長女の誕生日もありました。
長女だけと、向き合う時間がなかなか持ててこれなかったので、意識的に長女と二人の時間を作ってみました。
長女に頼っていたところや、見てないふりをしていたところ、たくさん気づきがありました。
探ってみて、気づいたことが多くあり、久しぶりに落ち込みました。
自分の弱さ、ふがいなさを感じて、反省しました。
子どもと向きあうこととは、自分と向き合うことですね。
成長を手助ける側だけじゃなく、親も一緒に成長していくんだなとつくづく思います。
【赤い空歩く人】の期間に気付けたこと、忘れません。
さて、また、新しい13日間がはじまります!
日々、『一日』には宇宙的なエネルギーが流れています。 その一日の意味をマヤ暦でよみとく『ツォルキンカレンダー』から、 『今日はこういうエネルギーが流れている』と意識して、 宇宙エネルギーに合致し過ごし方をすれば、その日1日が輝いてきます♪ そして、マヤ暦では13日を1サイクルとして巡ってきます* その1日ごとに意識すべきエネルギーがあるのですが、サイクルによっても意識すべきこと、テーマがあります。
この記事では、2021年2/5~2/17の13日間のポイントをご紹介します*
手帳に書き込むなどして、取り入れてみて下さいね♪
13日間のポイント(2/18~3/2)
☑ いらないものは捨てましょう!モノだけじゃなく、不必要だと思う『感情』も捨ててしまいましょう♪
・ 執着心・プライド・妬み、、、、いつの間にか抱えている感情に気づくことも大事です*
・掃除や断捨離するのにぴったりの期間でもあります!
☑コミュニケーション能力を磨くチャンス!
言葉やコミュニケーションを大事にして、絆を深めると◎
☑ おもてなしの気持ちを大切に過ごしましょう♪
『もてなし』の心で、相手の立場になって考えていきましょう*
☑ 〃ゆだねる〃ことでエネルギーが満たされます
【白い世界の橋渡し】という紋章が司るエネルギー
この13日間には【白い世界の橋渡し】という紋章が司るエネルギーが流れています。
「白い世界の橋渡し」の特徴を端的にご紹介すると、、、
特徴:『橋渡し』とあるように、人と人、人とモノ、などつなぐ役割がある 『おもてなし』の紋章とも呼ばれる* 【橋渡しの力 死と再生 ゆだねる】がテーマ!
キーポイントだけでも、意識してみてくださいね♪
1サイクル(13日間)ずつ違うエネルギーが流れていることをご紹介していきますね*
ココロの居心地ナビゲーターayukoの一言アクション
今、あなたに必要ない『モノ』・『感情』は何でしょう、、、? 手放したいものに気づくことからがスタートです*
わたしも、捨てたいけど捨てずにたまっている物やコトを手放したいと思います~
きれい、さっぱり!身軽になって、春を迎えましょう♪
13日ごと、毎サイクルのポイントをご紹介していきます*
ぜひ、手帳やカレンダーに記入してみてくださいね*
ではまた♪