日常にマヤ暦を♪ 13日間の過ごし方のポイント《2021年1月10日~1月22日》

あっという間に2020年が過ぎ、2021年を迎えましたね
日々、あっという間に過ぎていきます。
2021年はどんな年にしたいですか?
わたしは、丁寧に、一日、一日を過ごしたいなと思ってます*
それには理由があります!
過去、わたしはココロがざわざわ、いつも時間に追われているように過ごしていました。
でも、毎日、マヤ暦のリズムを意識して過ごすようにしてから、少しずつ穏やかに過ごせるようになりました。
マヤ暦のリズムを取り入れて、ココロにゆとりをもって暮らせるといいなと思っています。
特に、子育て中のママに知ってもらいたいなと思っています*
日々、『一日』には宇宙的なエネルギーが流れています。
その一日の意味をマヤ暦でよみとく、『ツォルキンカレンダー』から、
『今日はこういうエネルギーが流れている』と意識して、宇宙エネルギーに合致し過ごし方をすれば、その日1日が輝いてきます♪
そして、マヤ暦では13日を1サイクルとして巡ってきます*
その1日ごとに意識すべきエネルギーがあるのですが、サイクルによっても意識すべきこと、テーマがあります。
この記事では、2021年1/10~1/22の13日間のポイントをご紹介します*
手帳に書き込むなどして、取り入れてみて下さいね♪
13日間のポイント(1/10~1/22)
☑ 実際に体験し、そこから知り得たことが今後の糧になる♪
☑ 体験したことが身に付きやすいエネルギー♪
何か新しいことを始めてみるのもおススメ!
☑ これまでにしたいのに、手が付けられていないことがあれば、この13日間に始めてみるのも◎
☑ 粛々と『やるべき事』を遂行していく!
【青い手】という紋章が司るエネルギー
この13日間には【青い手】という紋章が司るエネルギーが流れています。
青い手の特徴を端的にご紹介すると、、、
特徴:チャンスをつかむ手
【体験・癒し】がテーマ
ぜひ、意識してみてくださいね♪
1サイクル(13日間)ずつ違うエネルギーが流れていることをご紹介していきますね*
ココロの居心地ナビゲーターayukoの一言アクション
あなたがこの13日間に、今までにやりたいと思っていたけけど、出来ていない、やりたいことはありませんか?
わたしは、13日間の過ごし方ポイントをブログに紹介することでした♪
これから毎サイクルご紹介していきます*
ぜひ、手帳やカレンダーに記入してみてくださいね*
ではまた♪