日常にマヤ暦を♪ 13日間の過ごし方のポイント《2021年1月23日~2月4日》

【青い手】のエネルギーが流れている13日間はどうでしたか?
1/10~今日までに体験したことがこれからの糧になるといいですね!
わたしは、お花を飾る生活をはじめました♪
家にいる時間が増えているので、お花のある暮らしをすることが2021年の目標の1つです。
ゆるく、楽しみたいと思っています*
また、新しい13日間がはじまります!
日々、『一日』には宇宙的なエネルギーが流れています。
その一日の意味をマヤ暦でよみとく『ツォルキンカレンダー』から、
『今日はこういうエネルギーが流れている』と意識して、
宇宙エネルギーに合致し過ごし方をすれば、その日1日が輝いてきます♪
そして、マヤ暦では13日を1サイクルとして巡ってきます*
その1日ごとに意識すべきエネルギーがあるのですが、サイクルによっても意識すべきこと、テーマがあります。
この記事では、2021年1/23~2/4の13日間のポイントをご紹介します*
手帳に書き込むなどして、取り入れてみて下さいね♪
13日間のポイント(1/23~2/4)
☑ この13日間は無条件の愛を注いでみましょう*
分け隔てなく!
☑ 既に持っていて恵まれていることに注目し、感謝することが大切です*
そして与えましょう。
☑ 謙虚な気持ち、素直さを大切に信念をもって突き進む!
☑ 勉強、準備することに◎
☑ 直感力もさえるので、インスピレーションを大切にしましょう♪
☑ 外に出て太陽の光をたくさん浴びることもおススメ!
【黄色い太陽】という紋章が司るエネルギー
この13日間には【黄色い太陽】という紋章が司るエネルギーが流れています。
「黄色い太陽」の特徴を端的にご紹介すると、、、
特徴:太陽はそこに会って変わらないもの。誰にでも公平に愛を注ぐ。
【普遍的な火・照らす・生命】がテーマ
ぜひ、意識してみてくださいね♪
1サイクル(13日間)ずつ違うエネルギーが流れていることをご紹介していきますね*
ココロの居心地ナビゲーターayukoの一言アクション
ないものではなく、すでにあるものに目を向けることを心掛けることがポイント!
感謝のココロを大切に♪
すべてのものに感謝することでシンクロも起きやすくなると信じて♪
寒いときですが、『太陽』の光りを一日に少しでも浴びて過ごしたいなと思います♪
13日ごと、毎サイクルのポイントをご紹介していきます*
ぜひ、手帳やカレンダーに記入してみてくださいね*
ではまた♪